2006年12月29日
晴れのちくもり 大海原
●今日も早起き
いつもと同じ5:30起床ですが、夜のうちに時差調整をしたので、5:30は昨日でいうと4:30。とんでもなく早起きしたことになります。
今日は早めの5:50にグランドスパに行ってみました。オープンは6時ですが既に「営業中」の看板が立っていました。中に入ると誰もいません。わーい、一番乗り!こういうときしかできない写真撮影をしておきました。でも、一人で入っていられたのは数分だけ。次々と人が入ってきました。みんな早いなぁ。
スチームサウナにも入ってみますが、3分くらいで息苦しくなります。試しに歌を歌ってみたら呼吸が楽になりました。船のたてる音が大きいので、すぐ外に人がいても聞こえないでしょう。
6:30にお風呂をあがって、そのままプールの横を通りぬけてビスタへ。毎日同じ場所でSHOTと待ち合わせ、暑かったのでアイスティーをいただきます。時間調整のため、日の出時間も6:19から7:01と変わりました。この時間はまだ真っ暗。
7:00にいつものストレッチ体操へ。今日はなんだか参加人数が少ないようです。昨日の半分くらい?もしかしたら、皆さん時間調整しないで日本時間のままでいるのかな。
7:30に行ったダイニングでも、人が少ないように感じました。もう船は揺れていないし、いいお天気だし、酔っている人は減ったと思います。
●エンターテイメントモーニングショウ
浜のNEKOさんが紹介してくださっていますが、朝TVを見るなら、お薦め番組は断然これ!その日のイベントを詳しく説明してくれますし、スタッフの軽いやりとりが気分を明るくさせてくれます。
私がこの番組の存在に気づいたのは実はこの日が初めて。今日の夕方行われる「カローリング大会」について、"カローリング"が何であるかを身振り手振りで一所懸命説明していました。氷上ではなくデッキの上で、ポイントゾーンに向かってジェットローラーを滑らせるものだそうです。意外と歴史が古く1993年に名古屋で誕生したものだそうです。
今日の目玉イベントは、サイカワ・ミスティーク。マジックとプロダクションショーが一体化したような大掛かりなマジックショーです。
今日の上映映画は「ダ・ヴィンチ・コード」。二人のスタッフが、これは見なくちゃ!と力強く進めています。私は本は読んでいたのですが映画は未見で、ちょっと見てみたいなぁという気になりました。ただし長い映画なので2時間半とられてしまいます。うーん。
テレビを楽しんでいるうちに9時のブリッジ放送が入りました。気温は25℃、海水温度は27℃。随分暖かくなりました。既に昨日から、船内でも船外でも半そで一枚で過ごしています。水深4000mの海を船は19ノットで快調に走っています。お天気がいいせいか、放送もあっという間に終わりました。
我々が今回使っているKステートルームは、外に救命艇があるため一部視界が遮られるとのことでしたが、窓からはしっかり海が見え、明るくて居心地のいい部屋でした。
ぱしびいにもスパが出来たそうですし、以前にっぽん丸でアロマテラピーマッサージを受けたことがあるので、自主クルーズをやっている船ならばどれでもこの極楽気分を味わえる訳ですね。
陸でもエステに通っていますが、遊びすぎで疲れが溜まってきた時に受けるマッサージは格別です。更に船の揺れと睡眠不足が加わって、私は必ず爆睡してしまいます。
何度か利用しているのですが、他の人と一緒になったのは一度しかありません。ゆったり目の施設を占有したような贅沢さは有料ででも味わう価値ありと思います。
サウナに10数分入った後シャワーを浴びて、バスローブに着替えて更衣室を出ると、ドアを開けた途端に「おつかれさまでした〜」とエスティシャンが待っていてくれて、海の見えるソファでカウンセリング。アロマを使うエステなので好みの香りも選ばせてもらいました。前回利用した時は、その前の時に既に書いたカルテを再度書かされたので、下船時のアンケートにちゃんとカルテ管理をして欲しいと書いたところ、今回は「前回はこのようにお書きいただいていますが、変更点や今回のご希望などございますか?」とキチンとチェックしてくれていました。やはり、プロはこうでなくちゃね!
そこからベッドが2つある部屋に案内されます。スパの中でただ一部屋だけある二人一緒のお部屋です。私はいつもBUTAとこの部屋を利用していますが、他は一人用の部屋です。
窓から海が見えていましたが、横になったら何も見えず。でも、横になって数分後には、ほとんど意識がなくなってしまいました。マッサージが足の先から始まって頭まで行くのですが、気持ちがいいし、穏やかな音楽が流れているし、眠るまいと思っていたのに眠ってしまったようです。あっという間の90分でしたが、一晩ぐっすり眠ったかのように疲れが取れました。ただし、その90分で寝癖もしっかりついてしまいましたが。特にヘッドマッサージが気持ちよかったです。陸のエステシャンに聞いたら、肩や首と同様に頭も凝るとのこと。
着替えてからもう一度、先ほどのソファのところに戻りました。すぐ外に船尾が見えるデッキがあります。ここもサロン利用者しか行けない貴重な場所。暖かく晴れた日だったらデッキチェアでくつろぐのも楽しそうです。前回Qiというわりにハードにマッサージするコース受けた後にはハーブティーが付いていたのですが、今回のコースにはないのかミネラルウォーターのみで、ちょっと残念。でも、心地よさという点でいくと今回のソフトなマッサージに軍配が上がるかな。
受付で支払いを済ませて(90分で\23,000。でも海外扱いなので消費税がかからない)、浜のNEKOさんはヘアサロンの予約をしっかりしてからサロンを後にしました。気持ちよかったので、私ももう一度来ようかな〜。●染物教室(午前の部)
すてらさんと浜のNEKOがエステで極楽気分に浸っている頃、浜のBUTAは、染物教室(鏡餅)の真っ最中でした。12/28に浜のNEKOが書いていた伊豆蔵明彦氏の染物教室です。午前1時間半、午後1時間半の合計3時間で、それぞれ2000円の有料教室です。
素材は全て絹で、染料も自然のもののみを使用して鏡餅を作ります。午前中は、鏡餅の上に載せる橙と昆布を作りました。橙は、茜を鍋で煮出した染料で絹の真綿を染めて風船に張付けます。昆布は、絹の不織布をオハグロで染めます。
このオハグロが曲者で、発酵させて作ってあるために、強烈な臭い(生ゴミというか、嘔吐物というか・・・)がします。乾けば無臭になるのですが、それまでが大変。
午前の教室が終わったあと、生乾きの作品をキャビンへ持ち帰る教室帰りの人たちが乗ったエレベーターは、あっという間に臭いが篭ってしまいました。
キャビンに戻ってからバスルームで乾かそうとしたのですが、直ぐにキャビン中に臭いが広がってきたのでベランダで乾かす事に。ベランダがあって本当に良かった。
●染物教室(午後の部)
午後は、餅の部分と橙の成形、干柿作りです。
餅は、真綿を包み込むように丸めていき、糸で絞りながら縫いとめて形を整えます。BUTAは、稲取でつるし雛作り体験をしたことがあるので、楽に作れました。
餅と橙(午前中に小さな風船に張付けていた)は、フノリを塗って終わりです。後はキャビンで乾かすだけ。橙は、乾いた後に風船を割って取り出します。
干柿は、既に染めてある繭を棒に接着剤で張付けます。午前中に染めた昆布(この頃には、臭いは殆どなくなっていました)の端を切り取って、そこから干柿のヘタを作って貼り付けます。
このようにして作った鏡餅は、2日程でフノリが乾いたので、何とかお正月前にキャビンに飾ることが出来ました。
従来の飛鳥同様にデッキでの香りまで堪能できる炭火うな重を期待していたのですが、今回は5Fのレストランで供されるということなので、パスしました。
これで満足したはずだったのに、なぜか11Fにあがって浜のNEKOさんBUTAさんがこれからランチにするというところに出会ってしまいました。かといって、リドのメニューにも心惹かれなかったので、持ち込んだ自立型ハンモックをプールサイドに広げてジャグジーにはいったりとのんびり過ごしていました。
リドのデザートが何なのか見るだけ見てこようと思ったら、そのままお皿にとってきてしまいました。 コーヒーパンナコッタ、クレーププディング、プリン。このパンプディングの中には洋ナシのスライスも入っていて、地味な見た目の割にとても美味しく、よせばいいのにお替りしてしまいました。
遅めの昼食としてサラダとスープ、+グリルコーナーという工夫をしてみたのですが、結構良い選択だったかなと思います。食の自由度が更に上がったのはうれしいことです。
SHOTは、アイスクリームだけ注文していました。今日初めて登場したピスタチオとフローズンヨーグルト。私も一口もらいましたが、ピスタチオのアイスの味がなんだかコーヒーっぽい。既に食べたコナコーヒーのようです。見た目も茶色だし。試しに私もピスタチオを注文して食べてみましたがやっぱりコーヒー。もう一種類の駄菓子は麩菓子ではありませんでしたか?これが飛鳥Uの定番3種駄菓子なのですが。
ラムネと駄菓子をもらうと、申し訳ないけれど歌はパスしてホールを出、近くのビストロでゆっくりとラムネを飲ませてもらいました。静かなプールサイドでうだうだしていたら、薄い虹、濃い虹と競演がありました。船が進んでいく方向に雲があると消えたり、また雲の切れ目には現れたのでしょう。昨晩の時間短縮分をのんびりと時間を過ごすことで取り戻します。
部屋にバスローブが用意されているのですが、プールまで来て行くことはNGとのことで、いつものようにパレオやTシャツ・短パンを水着の上に着ていきます。
船の上は風が心地よいのですが、これが曲者。かなり日を浴びていても暑く感じにくいので油断大敵です。以前の教訓を生かして今回はUVカット機能付きのラッシュガードを着て、なるべく太陽に背を向けてジャグジーにつかりました。
我が家もこのショーを良い席で見ようと、かなり焦って入浴・着替えを済ませて、さぁ行くぞというタイミングでの放送だったのでガックリしました。え〜い、こうなったらいつもの場所だとブラックジャックに急遽行き先変更です。
焦って着替えをしてのどが乾いたので、ビストロでギネスを飲みました。缶のギネスには細かい泡が立つように四角い何か(?)が入っていますが、瓶入りをグラスに注いで看板を兼ねたような装置に置くと振動で細かい泡がぶわ〜っとグラスの中に上がってきます。缶入りのものよりも口当たりが柔らかく、泡立てのギミックも面白かったです。
これが失敗だったんです。船内は空調が効いているので大丈夫だろうと高を括ってカシミアで作ってもらったのですが、さすがにこれほど南下した日に着るには暑かったです。日程表の平均気温はちゃんと見ましょう。
ダイニング入り口では大勢のスタッフから「おめでとうございます」を言われて、真ん中に用意された予約席に向かいます。今クルーズで真ん中の席に座ったのはこれが最初で最後(夜食を除く)で、ちょっと緊張。普通は席の予約は出来ないのですが、お祝いのためにクリュグを用意してもらっていたので特別に準備してくれました。(だって他にテーブルメートがいるテーブルで、4人だけでシャンパンを飲むというのもちょっと)
今日は、洋食ですが、和洋折衷のイタリアンといった感じ。前菜のフォアグラ入り鶏つくねがとても美味でした。小さな器に1個だけでしたが、これを山盛り食べてみたい気分。軽めの味付けで目先も変わってよかったですね。洋食系だとメインがベジタリアンとかヘルシーとチョイスが広がるのも嬉しいです。
ディナーの途中ではもちろん、結婚記念日のお祝いが船から贈られ、バンド演奏と写真撮影のラッシュがありました。船で祝ってもらえるのっていいものだなぁと思います。お誕生日だと歌とホールのケーキがディナーの際に用意されるのですが、結婚記念日の場合にはキャビンにワインが届けられ、ディナーの際には歌のプレゼントになります。どちらにせよ、皆にお祝いしてもらえるのは嬉しいことですね。
プレゼントに貰ったブレスレットのつけ方が判らなかったら、ダイニングのマネジャーがすかさず教えてくれました。う〜ん、万事に通じていらっしゃる?
マリナーズには毎晩日付が変わる頃に行くのですが、今日は早い時間に行きました。ここでもお祝いの手作りカードまで戴いて、嬉しいことが続きます。なんでバーのスタッフまで知ってるのかなぁ?
そのうち、バーテンダーの一人がかつての客船「おせあにっくぐれいす」出身の方だと知り、我々も過去に何度かお会いして、共通の知人もいることに気づきました。この世界は意外と狭いものですね。その後都内のホテルで働いてから飛鳥に乗務されたので、一部の人しかオセアニックにいらっしゃたというのは知らないと思います。思わぬところで思い出話に花が咲いてよかったですね。
一旦お開きにして、カジノへ。私の場合は食べ&飲んで、飲んで、遊んで、飲んで、ですね。今回は休肝日を設けようと思っていたのに、結局いつもより飲みが少なめだった日を作れただけでした。
マリナーズのバーテンダーは飲み具合や飲んだものにあわせて、お勧めのカクテルを作ってもらえるので、船上での肝臓の健康管理は彼女にゆだねているようなものです。(オイオイ)
明日の入港日にはツアーに出る方も多いのでしょうか、夜のバーから人が引けるのが早めだったようです。でも我が家は何も予定していないし。
BUTAはアルコールが全然ダメなので、いつもノンアルコールカクテルを作ってもらっています。メニューには、少ししか載っていないのですが、お任せで色々と作ってもらいます。
そんな訳で、我が家の伝票には、何時も"other cocktail"の文字しかありません。