Blue Page

2002年1月2日 晴れ 時々スコール
グアム上陸

◎今日のみどころ---午前の自由行動、午後の冒険、にっぽん丸お見送り

◎今日のイベント(午前)
入国審査、乗組員の避難訓練
遊びのイベントは一切なし。お茶のサービスは常時どこかで有り

●南十字星を見る
グアム入港は朝の6時なので4:30に起床。夜中に時刻改正があったため 4:30というのは日本時間でいうと3:30。我ながらひぇぇ〜。 まるで禅寺の修行僧が起きる時間のようだと思いながら、外に出る支度をします。 窓から見ると外は真っ暗ですが、早くもグアム港の長い防波堤の内側に 入ったらしく、停泊している船の灯りが目の前を通過しました。

連れに少し遅れて、ビスタラウンジの上のデッキに行くと人影が二つ。 もう一人は、いつもここで出会うおじさんでした。その方は嬉しそうに 「やっと揃いましたねー」と話し掛けてきました。既に仲間にされているようです(^^;)。
進行方向にはグアムの町の灯りが点々と、そして夕べのうちに 入港しているにっぽん丸の灯りが見えました。かなり遠い感じ。 この日の午後はにっぽん丸まで歩いて訪問するつもりだったので、 距離がちょっと気になります。

まだ飛鳥が灯りをつけていなかったのと月が西に傾いていたために、 夜明け前の星空がよく見えました。 驚いたことに、季節的に見えないと思っていた南十字星が、かなり高い ところにはっきり見えます。日本では、4月の小笠原で 上の3つが水平線の上ギリギリに見えただけだったのに、緯度が低くなった分 よく見えるんですね。期待していなかっただけに嬉しかったです。 あとは、低く見える北斗七星、一番明るい木星、シリウス、カノープスが よく見えていました。

●真っ暗な中での入港
今日の日の出時刻は6:44のため、まだ真っ暗。ウイングにある操作パネル の灯りだけが浮き上がっていました。 灯りで照らされた岸壁に近づくと、船の方も灯りをつけました。 着岸作業を暗い中で見るのは珍しいです。 船首からのもやい綱が柵にひっかかるというハプニングもありましたが、 6時に予定通り着岸。 やっとグアムの山の向こうの空がオレンジ色になってきました。

●いつもと違うリドの朝食
グアム、サイパンに寄港している間は、アメリカ公衆衛生局の指導により プールの使用が禁止されているそうです。また大浴場やジャグジーでは、 日本より濃い塩素濃度になるとのこと。
変わったのはそれだけではありませんでした。リドでの朝食風景が違うのです。 大きなお皿に盛られていたパンやフルーツには、今までなかった プラスチックのカバーがかけられ、表にして詰まれていた取り皿は伏せて 置かれています。 フォークやナイフの入れ物にも、先の部分だけラップがかかっています。 大きなピッチャーに入っていた牛乳は、紙パックの牛乳に変身。 大皿に盛られていたシリアルも、小さい紙パックになりました。 オムレツも残念ながらお休みです。

●6:30-8:00 早い!入国審査
6:30ごろからお客さん全員の入国審査がグランドホールで行われます。 上の部屋から順番に呼び出されていくので、我々最下の4Fはずっと先だと 思っていたら、意外に早く進行しているようす。
日が出た後、岸壁の隣のビーチが奇麗だなぁとのんびり写真を撮っていたら 4Fが呼ばれたのでホールに行くと、大勢押しかけていると思ったのに 8人ほどしか列を作っていません。入り口で部屋番号を言ってパスポートを 受取り、中の入国審査官と税関の係官の前に順番に立つだけ。 それぞれ3人ずつくらいの係官がいたと思います。 1分も待たずに中に入り、1分もしないで外に出てしまいました。
ホールの外で、また船にパスポートを預けます。 しかし、我々は自由行動をするので預けてしまっていいのか?と疑問が。 スタッフのお姉さんに聞いたら「大丈夫だと思いますが」と言われたので そのまま気にしないで食事へ(このお姉さんは遊びのスタッフでした)。

この頃船内放送で「8XX号室の○○様、9XX号室の○○様、ご連絡ください」 という案内が何度か流れます。どうやらまだ入国審査に行っていない人が いるようです。
リドで朝食をとっていたら、そこに2ndパーサー(女性です)がやってきて テーブルを回っては「○○様はいらっしゃいますか」と尋ねています。 先ほど放送で呼ばれていた人です。まだ見つからない様子。 全員の入国審査が終わらないと誰も上陸できないというのに、迷惑な人 がいるなぁと思い、2ndパーサーに同情してしまいました。

●やはりパスポートは必要だった
行方不明の人も何とか見つかったようで、8時頃から下船開始となりました。 我々は9時に迎えに来てもらって乗馬に行く予定でしたので、先に出る ダイビングツアーの人やオプショナルツアーの人をデッキで見送ります。 バスが大小合わせて10台以上並んでいました。すごい数…。

9時少し前に我々も下船。乗船証のバーコードを下船口のコンピュータに 読ませて「下船」モードにします。 この方法は、びいなすでも昨年から導入しています。
下りていく人は殆どがツアーやシャトルバス利用の人ばかり。 再びパスポートがないことが不安になり、タラップの下で指揮を執って いる2ndパーサーに「全くの自由行動でパスポートは必要ですか?」 と聞くと、あった方がいいとのこと。慌てて取りに戻ろうとすると、 タラップの上からツアーの団体が降りてきてしばらく上れなそう。 2ndパーサーが無線でレセプションに我々のパスポートを用意してくれるよう 頼んでくれた上、切れ目のないタラップの列を上で止めてくれるようにも 頼んでくれました。感謝感謝。
やっと止まった列を見て、あわててタラップを逆戻り。すぐ後ろから コーストガードの団体が乗船してきました。レセプションでは名前を言うか 言わないかのうちにパスポートを渡してもらうことができました。やれやれ。

●9:10-12:30 乗馬へ
午前中はメールで予約した乗馬(南部でのMountain Ride)に行きます。 マリンスポーツが主流のグアムでなぜ乗馬なのかと驚かれますが、 今年は午年だから、と答えていました。 迎えが来ないのではと少々不安でしたが、9:10に無事に車に乗り込み出発。 かなり飛ばしてくれたので、先に出た飛鳥のツアーバスを2台ほど 追い越してしまいました。お目当ての牧場までは1時間かかりました。

この後のことは船と関係ないので省略しますが、 詳細については、Brown Page グアム外乗記に載せてありますのでよろしければどうぞ。

乗馬のあと船まで送ってもらったのですが、港の入り口の検問に 止められました。パスポートを見せろ、とのこと。 やはりいるんですね。持ってきて良かったです。 かなり長々と顔をチェックされてしまいました。 一緒に車に乗っていた、グアムのホテル滞在のお客さんもチェック されていましたが、朝はチェックなしで通してくれたそうです。

●午後のお誘い
ちょうどお昼の時間だったのでリドへ。乗馬で適度に疲れた体に 日替わりのカレーやパスタのおいしいこと。コーストガードの人 たちも、リドで食事を取っていました。 避難訓練が午前中に終わってしまったので、今回は救命ボートが おろされるところを見られなかったのがちょっと残念。

食事が終わるころHさんご夫妻がやってきました。 午後から目の前のファミリービーチに行って、そこからある場所へ 行かないかとのお誘いです。実は前々からお誘いいただいていたの ですが、私は無装備で足の付かないところに行けない〜と 怖がっていてなかなか決心がつかなかったのです。 Hさんがご自分がダイビングで使うBCD(浮力調整器。ライフジャケット の高機能版のような感じです) を貸してくださるとのことで、やっと勇気を出して行くことに。

●13:10-14:40 秘密の大冒険
ここからは公の場でははっきり言えないのですが、少しだけご紹介。
飛鳥が止まっているアプラ港のHotel Wharfという場所は、港の一番奥で、 岸壁の隣はファミリービーチという小さな海水浴場になっています。 船から見ても白砂が広がっているのが奇麗で、そこで水遊びするだけ でも楽しそうですが、目の前に船が停まっているのがミソ。 写真撮影にもいい場所です。そして、この場所でないとできないこと をしようというのです。何をしたのかは皆さんのご想像にお任せしますが、 ファミリービーチから撮った飛鳥の写真をヒントとして載せておきます。

ファミリービーチから見る飛鳥

Hさんご夫妻はここで先にシュノーケリングをされていましたが、 私もお借りしたBCDを着ておっかなびっくり水の中へ。 そして、そのまま私が水に浮かんだまま両脇からお二人が泳いで 引っ張ってくれるという状態で、ある場所まで冒険に行きました。 はたから見たら土左衛門を引っぱる救助隊といった感じだったことでしょう。
で、無事に目的地に到着。滅多に行けない場所でしたので大喜び(^0^)。 写真撮影などして騒いでいたら、岸壁に人がやってきたので(バスの 運転手さんらしい)怒られてはまずいと、さっさと引き返したのでした。

どこに何をしに行ったかについてはオフなどの機会がありましたら直接 お話したいと思いますが、ここまでで お分かりになった方もいらっしゃるかもしれませんね。

◎今日のイベント(午後〜夜)----------------------------
遊びやショーのイベントはなし
お茶、スナック、バー、ミュージックタイム、マジックタイム、 映画上映などはいつもの通り有り

●一休み
海で遊んだ後は船室に戻ってシャワー。 殆どのお客さんが船を下りているので、船はガランとしています。 お茶に行ったビスタラウンジでもお客さんはほんのわずか。 先ほどのファミリービーチを見下ろしながら手紙を何通か書き、 乾いた喉を潤しました。これからのもう一つの冒険に備えて体力を つけようとクッキーもいただきます。

●15:40-16:10 にっぽん丸へ歩く
先に入港したにっぽん丸には知人のKさんご夫妻が乗船しています。 日本を出発する前から、グアムとサイパンで一緒になるから会えるかも と楽しみにしていました。グアムの出港時間は、にっぽん丸が18時、 飛鳥が22時なので、にっぽん丸のお見送りもできそうです。

ということで、午後はにっぽん丸まで歩いてみることにしました。 ただし、にっぽん丸が停泊しているのはHotel Wharfからかなり離れている 別の岸壁です。
小雨が降ってきたので、舷門で傘を拝借。ひたすら長い一本道を歩き始めます。 その間に、オプショナルツアーから戻ってきたバスやシャトルバスが 何台も飛鳥に向かい、客を降ろしてまた戻っていくのに抜かされました。 乗りたい〜と思いながら見送ること数回。

早歩きして30分。やっとにっぽん丸に到着。 にっぽん丸の方にもバスが続々と帰ってきています。 Kさんたちがデッキにいないかと外から見たところいない模様。 船の人に尋ねることにしました。飛鳥はタラップの下に誰かが立って いたのですが、にっぽん丸はタラップの上に人がいるので、少々ためらい ながらタラップを上って乗船します。
不審な人物と思われそうでしたが、舷門にいた方に「XXX号室のKさんを」 とお願いすると、にこやかに応対してくれ、すぐに連絡を取ってくれました。 やがてレセプションの女性が出てきて「今お見えになります」とのこと。 わざわざ手を煩わせて恐縮してしまいます。 Kさんと感動の対面をした後、舷門のノートに名前を書き VISITORバッジをつけて船内へ。 こんなに簡単に親切に乗せてもらえて申し訳ないほど。 MOPASのこういうところは大好きです。

●改装されたにっぽん丸
にっぽん丸は、昨年ステートルームを改装しましたが、それに続いて ホールなども改装されたばかりのようです。エントランスのカーペット の色が違いますし、エレベーターのドアの前は階数がはっきりわかる ようになっています。全体的にベージュ系で統一されていて、前よりも きれいな洗練された感じです。

エントランスのベンチで互いの船の情報交換をするうち、 知り合いであるU氏がいらして長々とおしゃべり。 レセプションに聞いたら出港の15分前までいてもいいというので、 腰を落ち着けるのにバーに行くことにしました。 その前に、私は自動販売機コーナーと船室を少々見学。 自販機で1本160円のビールを6本買い込みます (飛鳥には自販機がないのです)。
にっぽん丸のステートルームは、二つのベッドが並んでいるのではなく ずらして置かれています。カーテンがあるので病室にも似ています。 設備は他の船とほぼ同じですが、違うのはビデオの代わりにDVDプレーヤー がついていること。でも、録画できるビデオの方が私には嬉しいです。

エレベーターで6Fにあがり、入港記念が並んでいる廊下を通って ミドシップバー前のベランダへ。何度も来た場所なのに、グアムで 他の船から訪問してくると違う場所のような感じでした。 お茶(他の人はビール)を飲んでおしゃべりしていたら、 二等航海士のMさんが通りかかりました。Mさんとは、彼が次席三等 航海士の頃からの古い知り合いなので、ご挨拶。 飛鳥が沖ノ鳥島に行ったことをとても羨ましがっていました。 船内の雰囲気といい、対応してくれた様々な人といい、MOPASの船だ〜 という感じがします。

●三人だけのお見送り
出港の18時が近くなったので、そろそろ船を下りることにします。 といっても、明日は同時刻にサイパンに入港するのでまた会えるはず。 Kさんとは明朝、無線で通信しあおうと取り決めました。 舷門で先ほどの方にお礼をよくお礼を言ってタラップを降りると それを待っていたかのように、タラップがあがっていきました。

岸壁には他に見送り客はなく、仕事で来ていたPOLICEの車が一台。 その車に乗っていた一人の男性が船を見ているだけです。 我々は、小さいサイズのUW旗を取り出して見送り準備。
そうしたらPoliceの人が我々に近づいてきて「日本語でGOOD BYEは なんと言うのか? その旗は何だ?」などと尋ねてきました。 必死で説明しているうち、にっぽん丸のデッキに、お客さんが たくさん出てきました。三人で手&旗を振ります。 我々はKさんに会いにきただけだったのに、たくさんの人に手を 振り、大勢から手を振り返してもらうことができました。 船尾では、先ほどの航海士Mさんも身を乗り出して手を振っています。 ふとブリッジの上を見ると、しっかりUW1旗が! 嬉しい!

Policeの彼は自分の車のマイクからスピーカーで船に挨拶しようと していました。さっき教えたばかりの「サヨウナラ」をあやしげな 発音で繰り返しています。そのうちに「おまえがやってみろ」と マイクを差し出されたので、最初は断ったのですが、お借りして 「にっぽん丸のみなさん、さようなら〜」と言ってみました。 自分の声がグアムの岸壁に響くなんて、予想外の出来事でした。

夕闇が迫る小雨の中、灯りをつけたにっぽん丸は段々と離れて いきました。もうすぐ飛鳥の横を通過するのでしょう。 我々はまた30分かけて戻らなければ。

●夕食はフリー席
飛鳥の出港は22時。夜のオプショナルツアーに参加するお客さんも いるので、夕食は自由席です。特に座りたい席があるというわけでもなく、 いつもの席に行ったらテーブルメート3組のうち2組とまた一緒に なりました。残った1組の席には年配のご夫婦がいらして 「ここは若い人が多い」と喜んで(?)くださいました。

●22:00 出港
夕食の後はプロムナードデッキに出港を見に行きます。 現地のツアー関係の人数名が残っていてくれました。 少し早めに出港し、22:09にはパイロットが下船。 こちらのパイロットは若くて愛想のいい方が多いようで、 手を振ってくれました。

●マリナーズクラブ〜夜食
今夜は特にイベントがあるわけでもないため、お決まりのコース。 マリナーズクラブで手品を見、昼に撮った写真をHさんご夫妻に お見せします。
今日のカクテルは「パイナップル・コラーダ」。ラム酒にパイナップル ジュースとココナツミルクをミックスしたものだそうで、これなら私も 飲めると楽しみにしていたのでした。飛鳥の日替わりカクテルは アルコール度数が低めなので、飲めない私でも結構飲むことができます。

その後、空腹でもないのに夜食に行き、洗濯物をランドリーから 取ってきて就寝というパターン。
明日のサイパン入港は8時なのでいくらかゆっくりできそうですが、 また南十字星が見たいので5:30に目覚ましをセットします。 乗馬と秘密の冒険とにっぽん丸への往復で、興奮の一日でした。

INDEX

2002年1月3日 晴れ
サイパン上陸

◎今日のみどころ---飛鳥船内をご案内、フィンスタビライザーが出るのを見る

◎今日のイベント(午前)
ウォークアマイル
遊びのイベントは一切なし。お茶のサービスは常時どこかで有り

●再び南十字星
今朝も5:30起床。入港時間が6時だった前日は4:30起きでしたが、 今日は8時の入港なので余裕があります。入国審査も終わっているし。 日の出が6:44と遅いため、6時ごろの空はまだ暗く、再び南十字星を 見ることができました。 行く手にはサイパンの黒い島影。太陽はサイパンの山から昇りそうです。

●にっぽん丸と交信
明るくなってくると、飛鳥の前方に同じ方向に向かう船が見えてきました。 昨日グアムで見送ったにっぽん丸です。 飛鳥より4時間早く出港したにっぽん丸は、同じ8時に入港する予定。 4時間の間どこにいたのでしょうか。 左にマニャガハ島が見えるあたりから、港に向かってブイがアーチ型に 並んでいるのがよく見えます。外洋なのに波は静かです。

7時すぎから無線で、にっぽん丸のKさんと交信を試みました。 これは昨日取り決めたことで、楽しみにしていたものです。 こちらはスカイデッキの一番前といういつもの場所でにっぽん丸のお尻を 見ながら、あちらは船尾デッキで飛鳥の船首を見ながらお話。 お互いの姿は遠くて判別できないのですが、船同士で交信したのは 初めてだったので興奮気味。

にっぽん丸は7:30ころに着岸。飛鳥はその後ろにつけるようです。 にっぽん丸の船尾に、たくさんのお客さんが飛鳥を見に出ていました。 だいぶ近づいたので、ようやくKさんご夫妻の姿を確認。 後でまたお会いしましょうと約束して、無線を切ります。

にっぽん丸の作業が終わった頃、飛鳥も着岸。 ブリッジの上でずっと見ていたら、ウイングに出てきていたソーシャル オフィサーのお姉さんとキャプテンが、突然こちらに手を振ってくれ ました。他には人がいなかったのでたぶん我々に…。

●飛鳥への訪船はちょっと面倒
我々は昨日にっぽん丸にお邪魔したので、今日はKさんに飛鳥をご案内 しようとレセプションに行ったら、飛鳥へお客さんを呼ぶときは 24時間前までに神聖しないとならないとか。 注意事項が書かれた紙を一枚もらいました。 それでも大丈夫とのことで、申請書に必要事項を記入して慌てて提出します。 MOPASは行っていきなり乗せてくれたけどなぁ。

大急ぎで朝食をすませ、Kさんにお会いするために早く下船しようと しているとレセプションから部屋に電話がありました。 なんと、Kさんが既にこちらに乗船してきているとのこと。 急いでレセプションまで行きますと、KさんがVISITORパスの1番を持って 立っています。
「よく乗せてくれましたねー」と驚くと、「大丈夫だったよ」とのこと。 その代わり、MOPASでの乗船証(首からぶらさげるホルダーつき。パスポート のコピーも一緒に入っています)を乗下船口で預けたとか。

お互いのシャトルバスの時刻表を見比べて、今日の予定を相談。 ちなみに、シャトルバスの行先は同じDFSですが、MOPASは途中で ハイアット・リージェンシーホテルによるようになっています。 最初はそこで一緒に食事しようと誘ってくれたのですが、飛鳥のシャトル バスは寄らないので、結局食事は船に戻って食べて、午後に会うことに しました。

●飛鳥とにっぽん丸の差(上陸時)
サイパンだ Kさんと予定を話し合った後、一緒に船を下りようとしてびっくり。 タラップの下には人がいっぱい。ミス・サイパンや「サイパンだ」が 迎えてくれるほか、地元の女の子たちが船客一人一人に貝殻で作った 首飾りと「サイパンだ」のシール&バッチを渡してくれるのです。 一緒に下りたKさんも首飾りをかけてもらったのですが、先に着いた にっぽん丸にはこのような歓迎はなかったとのこと。 確かに、あちらの周りは静かです。 飛鳥の周りだけ人がいて音楽演奏もあって賑やかで申し訳ないくらい。

●またPoliceに…
最初のシャトルバスが出るまで時間があったので、飛鳥とにっぽん丸の間 に行ってみました。にっぽん丸のもやいの上に飛鳥のがかかっているのを見て 出港のときどうするんだろう、などと話していたら、そこにゴムボートで 来ていたPoliceの一人が話し掛けてきました。 船には何人くらいいるんだとか、2週間前に台風が来たとか色々…。 昨日もグアムでPoliceに話し掛けられたし、こちらのPoliceは皆さん 気さくなようです。

飛鳥とにっぽん丸が並ぶ

ちょっと恐いなと思ったのは、飛鳥とにっぽん丸の間に歩哨小屋のようなものが あり、銃を持った警備兵がいたことです。 でも、船と船の間はみなさん自由に歩いていたようです。

●DFSとショッピングセンターで買い物
最初のシャトルバスが出るまで10分ほどだったのですが、朝とはいえ 日差しは相当に強烈で、日なたにいるとクラクラするくらい。 冷房のきいたバスのドアがあくと、みんな逃げ込むように乗車しました。

DFS(免税店)内には、「ようこそサイパンへ。日本丸クルーズ」というプレートと 「ようこそサイパンへ。飛鳥年末年始クルーズ」というプレートがあちこち に置いてあります。どっちが多いのか数えようと思いましたが、店内が広い ので諦めました。 飛鳥のシャトルバスの後にすぐにっぽん丸からのシャトルバスも着いて 昨日お会いしたUさんにも再会しました。

我々はDFSはさっさと切り上げて、向かいにあるハファダイ・ショッピング センターへ。実はこのスーパーで食料品や日用品のお土産を買う方が目的でした。 連れは早速、ビールを2ダースも。こんなに飲みきれるんでしょうか。

◎今日のイベント(午後〜夜)----------------------------
◎今日のイベント(午後〜夜)
ヴォンヴォヤージ、飛鳥コンボジャズコンサート

●嬉しいお昼
今日もお昼はリドへ。アメリカ公衆衛生局の指示により、ケーキやパンには カバーがかかっています。クリームがついたものや冷菓はなく、焼き菓子 タイプのものばかり。でも、今日のお昼は好きなものばかりで大喜び。

  スモークシードと冷製肉類の盛り合わせ、各種チーズとクラッカー、
  トロピカルフルーツスープ、グリーンサラダ、ヤングコーンサラダ、
  ハムサラダ、海藻サラダ、チキン・野菜カレー、豚肉の野菜チーズ巻、
  ハンバーグステーキリヨン風、オヒョウのフライ、イカの墨煮、
  ピペッテリガーテ ソーセージのミートソース、各種フルーツ、
  ペストリーとケーキ、コーヒー、紅茶、各種ジュース

これらが好きなだけ食べられるなんて天国〜。 おまけに料理長自らがカレーを盛ってくれました。

●周りは青い海〜
日が高くなって、船の周りの海の色が鮮やかになってきました。 先ほどのPoliceのゴムボートが、飛鳥の周りを行ったりきたりしています。 遊んでいるようにも見えますがパトロールでしょうか。 沖合いには、緑と白砂のコントラストが美しいマニャガハ島が見えます。 あそこからだと、飛鳥とにっぽん丸が並んでいるところが奇麗に写真に 入るんだろうなぁと、ちょっぴりうらやましく思います。 グアムより北にあるサイパンなのに、こちらの方が暑さが強くて 海に入りたいなぁという気分になってきます。

●14:20-15:20 飛鳥をご案内
14時すぎにKさんご夫妻がにっぽん丸から乗船されたと電話で連絡が ありましたので、レセプション前にお迎えに行きます。 今度はVISITORバッジの番号が4と5だったので、他にも乗船している 人がいるようです。
簡単に船内の公室を案内している途中、入港のときウイングから手を 振ってくれたスタッフが、MOPASのスタッフポロシャツを来た人を案内 しているのに出会いました。Kさんご夫妻も「あら〜」とご挨拶。

その後、ビスタラウンジに落ち着いてお茶を飲みながら談笑。 目の前ににっぽん丸が見えているのが不思議な気分です。 にっぽん丸は改装直後のせいか、ファンネルもピカピカに光っています。 飛鳥の方はドック入り直前だから、ちょっとくたびれて見えるのかなぁ。 にっぽん丸は15:30までに帰船しないとならないそうなので、10分前に Kさんをお見送り。飛鳥の帰船時刻は16時です。 そろそろ、ツアーバスが続々と帰ってきている様子です。

●感動的な出港風景
にっぽん丸は16時すぎにもやいを解きました。 スカイデッキの一番前でお見送りしようと登っていったら、結構人が 出ています。驚いたことに、飛鳥の旗竿にはUW旗が揚がっています (我々は焦って出てきたのでUW旗を部屋に忘れてしまいました)。 さらに、飛鳥のウイングにはキャプテン、副キャプテンほかオフィサーが ずらり。ライバル船とは思えない、嬉しい見送り体制です。 にっぽん丸のデッキにも大勢の人が出ていて、飛鳥に手を振っています。 飛鳥のデッキでも大勢が手を振っています。もちろんウイングからも。 お互いに「ごきげんよう〜」「おさきに〜」と叫び合う声。 まるで、同じ会社の船同士のよう。

向きを変えるにっぽん丸First 向きを変えるにっぽん丸Last

にっぽん丸は船尾からひっぱられるようにバックで沖に出ていきます。 飛鳥からはにっぽん丸の船尾から船首まで全部みられる格好です。 もちろん、ブリッジ上にはUW1旗が揚がっています。 にっぽん丸のブリッジが飛鳥のブリッジに並ぶあたりに来ると、 ウイングにいた副キャプテンが上のデッキの我々の方に声をかけました。 「ちょっと鳴らしますよ」。他のオフィサーが耳をふさぐ真似をしたので 汽笛がくる!と思った直後に、ボーッ!! 耳をふさぐのに間に合い ませんでした。心臓が止まるかと思うほどの音があと2回。 ちょっと間をあけて、にっぽん丸の方からも汽笛が3回。 にっぽん丸のウイングから、1年前の年末年始クルーズでお世話になった Wキャプテンが手を振っています。 なんだかとても心暖まる感動的な出港風景です。

にっぽん丸は、十分間を取ったところで船首を中心に右回りに 180度向きを変え、夕日を浴びながら水路の方に出ていきました。 こんな風に船全体が撮れるチャンスはなかなかないと、写真を取りまくり。 やがて、飛鳥の方も出港の準備に入ります。

先に行くにっぽん丸

●再び差をつけた? フラワーシャワー
岸壁での見送りがなかったにっぽん丸でしたが、飛鳥の方は、 ツアー関係の人なのか、20人くらいの人が見送ってくれました。 紙テープも投げられ、音楽もガンガンかかってにぎやかです。

我々は相変わらずスカイデッキでブリッジの様子を見ながら無線を 聞いていました。どうやらヘリコプターが来る来ないという話を しています。なんでヘリコプターが関係あるのかな、と思っていたら 次に「フラワーシャワー」という言葉が。
また結婚式でもあるの?ととんちんかんなことを思いましたが、 もしかして出港イベントとしてのフラワーシャワーかも。 どこからヘリコプターが来るのか空を見回していると爆音が。 南の方からヘリコプターが船めがけて飛んできました。 今日も一緒にいたデッキ友達のおじさんに声をかけ、ヴォンヴォヤージュ のパーティが開かれている船尾へ移動。その途中、船のスタッフにも 「これからフラワーシャワーがありますよ」と声をかけられます。

フラワーシャワー

ちょうどプールの真上あたりにヘリコプターが来て、そこから紙吹雪の ように花びらを落としていました。お客さんは大喜びで手を伸ばします。 風があるので船外へ飛んでしまうものが殆どでしたが、奇麗な光景でした。 こんなイベントは初めて。飛鳥はにっぽん丸を意識して試みたのでしょうか。 花もいいけれど、間近でヘリコプターを見られたので興奮してしまいました。

水平線の上にはまだにっぽん丸が見えていましたが あちらでは、飛鳥で行われたことに気づかなかったことでしょう。

●フィンスタビライザーが見えない
マニャガハ島 花びらがなくなると、ヘリコプターは再びサイパンに去っていきました。 この頃はもうマニャガハ島沖。そろそろフィンスタビライザーが見える ポイントだからと、下のプロムナードデッキへ移動します。 パイロットも下船して、さぁいよいよだと思ったら、なぜか今回は波が 邪魔して水中がよく見えません。もう少しと思っているうちに船は本気を 出して走り始め、スタビラが出てくるところを見ないで終わってしまいました。 残念。今クルーズで唯一目的を果たせなかった出来事でした。

●にっぽん丸の灯を見ながら
今日もビスタのライトスナックへ。メニューはチキンナゲットとナンです。 日が暮れて暗くなった海に、小さな灯りが上下に揺れているのが見えます。 前をゆくにっぽん丸の航海灯です。 これから一緒に東京と横浜へ帰るわけですが、こうやってずっと見えている のかなぁと思いながら、くつろいで眺めていました。

●和食連続
夕食は昨日に続いて今日も和食です。海外にいるのを意識してのことでしょうか。 洋食だと思っていたので少々がっかりしましたが、飛鳥の和食は前より食べやす くなったので大丈夫。 今日は鴨鍋でした。お刺し身はとろサーモン。少量でやわらかくて美味。 デザートは抹茶のアイスクリーム。実は一昨日の「海彦」でメニューに 抹茶アイスを見つけて、食べたいなぁと思っていたところでしたので 頼まなくて良かった、と喜んだのでした。

夕食の席で、南十字星を2日連続で見たことを話したら、テーブルメート のMさんも今朝4時すぎに起きて探したとのこと。でもその時間は雲 だらけで星は見えなかったそうで残念がっていました。 もしかしたら、明日の早朝ならギリギリで見えるかもしれないから 見えたら電話をしましょう、という約束をしました。

●夜食は洋食
その後、いつものパターンでマリナーズクラブへ行き、 Hさんご夫妻に、デジカメで撮った写真を数枚お渡しします。 薄暗い部屋で、2台のパソコンの灯りがぼうっと浮き出ていて怪しいこと。

中華メニューが多かった夜食は、今日は珍しく洋食でサンドイッチ、ピラフ、 カボチャのスープです。夕食が和食の連続になったからでしょうか。

今夜は時刻の改正があり、1時間遅くなります。 やったー、これで少し睡眠時間が取れると喜びつつも、南十字星を 見なければというプレッシャーで興奮しながら床に就きました。

INDEX

次(1月4日)の乗船記へ




乗船記 Topへ

Valid HTML 4.01!